おもろいクルマづくり

Column&News
おもろいクルマづくり#9【エリーゼS1並み】

ずいぶん前に本国から取り寄せていたステンレス製軽量サイレンサー。目的はあくまでも軽量化なので、見た目も排気音も出来るだけ控えめ&シンプルなものを選びました。 換装前恒例の単品重量測定の結果は▲6.45kg。パーツサイトに […]

続きを読む
Column&News
おもろいクルマづくり#8【EVスポーツカーZZのブラッシュアップ】

大変ご無沙汰しております。また1年以上も雑記の更新をサボってしまいました…。 この1年、会社もクルマづくりも色々動きがありました。 コロナ禍でものづくり活動を休止したり縮小されていた企業様が、アフターコロナに加えて本格的 […]

続きを読む
Column&News
おもろいクルマづくり#7 【オリジナルカー開発】

ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。クルマづくりの雑記、1年以上も更新を怠ってしまいました。 エリーゼ軽量化活動は前回の雑記をアップした後、次の目標としていた700kgを達成するためにフレームとボディに手を入れなけ […]

続きを読む
Column&News
おもろいクルマづくり#6【軽量化その2】

今できる軽量化アイテムをできる限り採用し、タンク内ガソリンも残2目盛まで減らし、コーナーウェイトゲージ実測で745kgまで軽量化。816-745=▲71kg。ざっと成人男性一人分の軽量化です。もともと贅肉の少ないクルマな […]

続きを読む
おもろいクルマづくり
おもろいクルマづくり#5【軽量化その1】

おもろいクルマづくりを掲げて会社を作った訳ですが、それは自分一人ではもちろん出来ないし、自分だけで完結する手法では考えていません。みんなとクルマを囲んであーだこーだ言って、自分たちで考えて組んで試して失敗して、時にはケン […]

続きを読む
Column&News
おもろいクルマづくり#4【どノーマル化】

思えば昔からどノーマルが好きでした。改造が昔から得意ではなかったのもありますが、ストック状態(=メーカー出荷時のまま)でどんな乗り味なのかの方に興味がありました。 「作り手の想いを感じるにはストック(状態)で乗らなアカン […]

続きを読む