コンテンツへスキップ
Number Nine Works Inc.
  • クルマづくり
  • ものづくりサポート
  • アドバイザリー
  • 会社情報
  • 代表プロフィール
  • 雑記
    • おもろいクルマづくり
    • クルマづくりサポート
    • その他
Number Nine Works Inc.

カテゴリー: おもろいクルマづくり

おもろいクルマづくり#6【軽量化その2】

投稿日: 2020年9月2日2020年9月9日 Number Nine Worksカテゴリー: おもろいクルマづくり

今できる軽量化アイテムをできる限り採用し、タンク内ガソリンも残2目盛まで減らし、コーナーウェイトゲージ実測で745kgま […]

おもろいクルマづくり#5【軽量化その1】

投稿日: 2020年6月2日2020年9月9日 Number Nine Worksカテゴリー: おもろいクルマづくり

おもろいクルマづくりを掲げて会社を作った訳ですが、それは自分一人ではもちろん出来ないし、自分だけで完結する手法では考えて […]

おもろいクルマづくり#4【どノーマル化】

投稿日: 2020年3月8日2020年3月8日 Number Nine Worksカテゴリー: おもろいクルマづくり

思えば昔からどノーマルが好きでした。 改造が昔から得意ではなかったのもありますが、ストック状態(=メーカー出荷時のまま) […]

おもろいクルマづくり#3【ワイガヤ】

投稿日: 2020年3月8日2020年3月8日 Number Nine Worksカテゴリー: おもろいクルマづくり

先日、日産時代の同僚が弊社に遊びに来てくれたので、ベース車を試乗してもらったり ウチが目指すクルマづくりの方向性について […]

おもろいクルマづくり#2【760kgの衝撃】

投稿日: 2020年1月5日2020年9月9日 Number Nine Worksカテゴリー: おもろいクルマづくり

クルマづくり第一弾に使うベース車の選定はかなり早い段階で決めていたのですが、 そのベース車とは少しだけ違うクルマも気にな […]

おもろいクルマづくり#1【乗り手に迎合しないクルマ】

投稿日: 2020年1月5日2020年9月9日 Number Nine Worksカテゴリー: おもろいクルマづくり

2019年10月、自分なりのやり方でクルマづくり第一弾をスタートしました。 ”0からのクルマづくり”を目指して起業しまし […]

おもろいクルマづくりを。自動車業界への恩返しを。

夢中で白球を追いかける野球少年のように
がむしゃらに、おもろいクルマづくりを実行します

ナンバーナインワークス株式会社

〒6190237 京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ ラボ棟
contact@number9works.jp
©Copyright 2021 Number Nine Works Inc. All Rights Reserved.