代表プロフィール

代表プロフィール


ナンバーナインワークス株式会社
代表取締役 藤墳 裕次(ふじつかゆうじ

1972年9月生まれ    大阪府出身     関西大学工学部  機械システム工学科 卒

中学時代にマンガ「バリバリ伝説」を読みふけり、主人公を支えるメカニックにあこがれてバイク設計者を目指す。
学生時代に散々バイクに明け暮れた後、憧れのバイクメーカーへの就職は叶わず、転職時もバイクメーカーを落ちまくる。

とある面接官に「きみオモロイけど、設計経験が無いから不合格」と言われ、それを真に受けて「まずは設計経験だ!」と設計できる会社を受けまくる。

その後、奇跡的に日産自動車に合格。念願の設計部で失敗しながらがむしゃらに設計を覚える20代を過ごす。
S15シルビア、WC34ステージア、V35スカイライン(セダン&クーペ)などのFRスポーツカーの車体設計に5年従事。

日産でスポーツカーの車体設計を3車種経験した後、夢を叶えるためバイクメーカーへの転職活動を開始。
希望するバイクメーカーは設計経験を積んだ後でも結局不合格となるが、川崎重工に転職し、中学時代から念願だったバイク設計に29歳でたどり着く。

川崎重工ではVツイン世界最大排気量のバルカン2000の車体設計に従事し、自分たちで開発したアメリカンバイクを駆り、アメリカ大陸ニューヨーク~カリフォルニアまで3401mileを横断、Route66を走破。

バイク設計者として2機種の開発を経験し夢が叶った後、下積み期間の日産時代に設計経験を積むため必死のパッチでやっていた自動車設計・開発の難しさと複雑さに惹かれ始め、32歳で再び自動車メーカーであるトヨタ自動車に転職し、「お客様にとって魅力的な自動車の開発」を新たな人生の目標に。

平社員で入社し、係長、課長と様々な立場での車両開発を経て、レクサス・アンダーボディ設計課長を経験。社内ルールや様々なしがらみの中で、効率的に開発する大手企業の開発方法に飽きてしまい、「思い切りチャレンジし、失敗できるクルマづくり」を求めて38歳で新興ベンチャー企業・GLMに転職。

お金も人も工具も場所もないGLMで、0からの自動車開発をめざし、仲間や協力者を集めながら約4年でTommykairaZZの開発・認証取得・量産化を実現。
そして、刺激的でおもろいクルマを作りつづけるために、2018年6月 Number Nine Works Inc.を設立。

ナンバーナインワークスの由来


-日産、川崎重工、トヨタ、GLMで8機種の車両開発を経験し、この会社で9台目のクルマ作りを実現したい

-野球は9人で1チーム。9(ナイン)=チーム。自分だけでなく仲間たちとチームでクルマ作りを実現したい

-息子の少年野球の背番号9(当時)と、起業時にエールをいただいた横浜DeNAベイスターズ大和選手(背番号9)という数字のご縁

-WORKSとは「小さな工房」
 仲間と一緒に小さなガレージでクルマを囲み、現場でクルマに触れ楽しみながらクルマづくりを続けたい

そんな想いを込めて、ナンバーナインワークスと名付けました

起業からはや6年目。ありがたいことに多くの仲間やご縁に恵まれ、日々クルマづくりやものづくりをしています